top of page

講演授業

  • Writer: 和範 酒本
    和範 酒本
  • Feb 23, 2017
  • 2 min read

先日、2017.2.16に神戸市立塩屋小学校で講演授業をさせていただきました。

「生まれたばかりの赤ちゃん1000人」の写真、今回は1番大きなサイズ、1人分がA4で全体の大きさが2m×50m、東京の新宿伊勢丹や医療機器メーカー千代田テクノルでさせていただいた時と同じサイズです。

神戸では初めて、

授業開始から15分ほどは児童の皆さんにじっくり赤ちゃん達を見ていただきます。

始めの頃は、朝日新聞やサンテレビさんの取材もあって、緊張気味で声もまばらがったのですが、時間がたつにつれあちらこちらで、「この子お前に似てるぞ~、ほんまや~」「女の子かな、男の子かな」「可愛いぃ」と色々な会話が聞こえ始め、観覧を終える頃には小学生らしくワイワイガヤガヤ!。

私がお話を始めると、とても集中して聞いてくれていました。

まずは、赤ちゃん達の写真を撮り始めた経緯、阪神淡路大震災の時に感じた、「命の強さと大切さ」

などをお話して、赤ちゃんの写真にまつわるエピソードを。

そして、児童の皆さんの質問とても沢山の質問をいただきました。、

私の応答。

見る、聴く、話す。

小学校の教育指針とも合致した進行だったそうです。

授業の最後に児童を代表して挨拶をしてくれた男の子は、途中感極まって、言葉を詰まらせます。

その姿に、私やスタッフのお母さん達がもらい泣き。

まさかそこまで、心を揺り動かしてくれるのかと、私達の方が感動してしまいました。

私もまた一つ学ばせて頂いた、素敵な講演授業になりました。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 
 
 

Recent Posts

See All
草彅記念日 6/草彅 剛さん(No.2)

酒本和範 2016年11月8日 · 草彅 剛さん(No.2) オーラのスイッチが入ってキラキラ輝きだした草彅さんの瞳に吸い込まれそうになりながら(胸元のダイヤモンドと同じぐらい)、心地よい草彅さんの相槌に乗せられて、取材の肝の部分である「生まれたばかりの赤ちゃん1000人」...

 
 
 
草彅記念日 5/草彅 剛さん(No.1)

酒本和範 2016年11月7日 · 草彅 剛さん(No.1) なぜ、SMAPに解散して欲しくないのかを理解して頂けると思うので SmaSTATION!!の取材でStudioCheeseに草彅さんが取材に来た時のお話を少し詳しく書いておきます。...

 
 
 

Comentarios


Open 11:00AM   8:00PM Close

〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町字南谷876-39  ℡078(752)4088

Copyright(C)2013 KAZUNORI SAKEMOTO. All rights reserved

bottom of page